handmade

diy

shiroitana

こういう感じの白い棚が欲しくって思い切って自分で作ってみました。
diy3作目です。
棚の上の本棚は古道具屋さんで買ったのを白くペイント。

kagami kagami-正面

普段家で過ごしている時、口紅は付けないので、
外出する寸前になって「あっ、口紅!」と慌てる事が度々です。
そこで、車の鍵を掛けているこの場所のこの壁の辺りに
鏡と口紅などのちょっとした物を置ける棚があったら……と思っていました。
とあるカフェでこういう感じの鏡を置いてある棚をみて、
「これだっ!」とイメージとピタッと合ったので作ってみました。
棚の下には香水……。パパッと準備完了。
このコーナー結構便利です。

tairu-desk tairu-desk2

古道具屋さんで見つけたもの。
一目見て、足は白くペイントして、テーブルの部分には白いタイルを貼ろうと思いつき購入。
長年の埃と油でべっとりした感じでしたので、布やすりで丁寧に磨いて白でペイント。
上の部分は硬いベニヤ板でぴったりのサイズを作ってカバーする形にしています。
気に入らなくなったらまた作り直せる様に。
初めて挑戦したタイル貼りだったので、思ったようには仕上がりませんでした(T_T)
そのうち……やり直しかなぁ〜(((((((^_^;)
ホーローの上にある白いレースカバーは、退屈な入院中に編んだ物です。

kabe-tairu kabe-tairu-2

イタ飯屋さんのレジで15cm角程の南仏を思わせるような華やかなタイルの壁飾りを見ました。
「素敵!」……作れそう。
で、早速、材料探し。
でも思うようなタイルが見つからなくって。
仕方なく、10cm角のタイルに。
絵柄も「これならまぁ、いいか。」と妥協。
薄い板を切って暗いブラウンの色でペイント。
強力接着剤で付けています。

tana-cover

初めて作ったdiy作品。
実は、すのこを一旦解体して スチール棚をカバーする形で作っています。
我が家は輸入住宅なので壁に釘が打てません。
そこで壁に棚が欲しくて背板を付けました。
もちろん、白でペイント。

hook

雑貨屋さんで白いフックが3個1組で売られていました。
ペンキだけを塗ってあった板が一枚あったので
丁度いいのでは?……と思って購入し、作ってみました。
といっても、ただ板にねじ留めしただけのものですけど f(^_^;   

sewing

lace-bag

入院中にイメージで作ったショルダーのレースバック。
とっても可愛く出来ているのですが、可愛すぎて恥ずかしくて未使用です。
携帯用のポーチはバックの中にポケットがないので、後に作りました。

bag-asa bag-shiro

左のバックは麻の生地です。持ち手の裏とバックの中は表の上の部分の薔薇柄の生地を使っています。
右はクッションを作った残り生地が、あまりに可愛いかったので、それで肩掛けバックを作ってみました。
生地に白い刺繍が施してあります。
持ち手の裏とバック中は傍にあるティッシュケースの生地(青い薔薇柄)と同じものです。
ふたつとも中は携帯用のポケットなど小さいポケットが2つと仕切りポケットが付いています。
近くのスーパーへお買い物の時など便利です。


* home